2007年10月18日

「音の地図」

@nifty:デイリーポータルZ:音の地図をつくる

音の世界地図がほしい

音の臨場感はすごい。目を閉じると本当にその場所にいるような気分になる。

今回は駅周辺の狭い範囲だけだったけど、これが世界地図になったらどんなに素敵だろうと思う。サハラ砂漠でラクダがげっぷする音や、ニューヨークの交差点にひびくクラクションが聞こえたりするのだ。たまにだれかが喧嘩する声が聞こえたりして無駄にはらはらするかもしれない。

そんな地図があったら、一日中でも聞いていたいです。

↓これ見てみて>三土たつおさん

音の地球儀 - リビングワールド

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fieldsmith.net/mt/mt-tb.cgi/706

コメント

もしかして、リンクのページのビデオクリップの中に、穂くん登場してます??

登場してます。2年以上も前の写真。やけに夢中になるので、被写体になりやすいのかもしれん。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)