2006年9月20日

軌跡の空。

・古いエントリーなのですが、たまたま、最近(07年8月)グーグルアースの、星座を眺める機能が付加された新しいバージョンの「呼び名」と同じタイトルで、もう文字通り世界中からその検索キーワードでヒットする、そのアクセス数が膨大な量になったため、タイトルとファイル名を変えました。世界中のグーグルアースファンのみんな、期待に背いてすまん。



今年1月の記録。
離陸。北京空港。

東京湾上空へ飛来。

成田空港積雪のため、房総沖上空で旋回・待機。

降下。

着陸。

アニメーション再生すると、「果てしない物語」の「竜」が飛んでるみたいに見える。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fieldsmith.net/mt/mt-tb.cgi/582

コメント

ぜひKMLの公開を

タイムスタンプ付きウェイポイントデータはこちらです。
http://fieldsmith.net//blogimages/fly_to_narita.kmz

注!:良い子の皆さんは真似をしてはいけません。離着陸の際にはすべての電子機器の電源を切りましょう。

うおお、かっこいいです。ググッと溜めてバビューンと飛びあがりグイーンと旋回。ダイナミックなんだけど軌跡は妙に幾何学的。

何回か取ってみたら、違う便でも「コース」はびっくりするほど同じなんですよね。3次元的にぴったり。まあ、そうあるべきなんだけど、飛行機は気ままに飛んでるわけじゃなくて、立体的な「道路」を辿ってるみたいなもんなんだなあと。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)