2005年9月27日

Garmin Earth

Google Earth Blog: Garmin Supports Google Earth

GarminのMapSource(地図機能つきGPSと連携できる地図ソフト)に、Google Earth対応のβ版がリリースされていた。

上記の記事にあるリンク先からダウンロードできる。インストールすると、既にインストール済みのMapSourceがアップデートされて、「Google Earth連携機能つき」になる。

MapSourceでGPSからダウンロードした軌跡を表示。「View」メニューに、「View In Google Earth」という項目がある。

それを選ぶと、いきなりGoogle Earthが起動して、GPS軌跡が表示される。軌跡はそのまんまGoogle Earthで保存できる。

表示しているのは3日分の最寄り駅〜自宅間の通勤径路。


おおお。通勤Earth。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fieldsmith.net/mt/mt-tb.cgi/442

コメント

はじめまして。最近GARMIN60CSXを入手していろいろ遊んでおります。記事を興味深く拝見いたしました。

>上記の記事にあるリンク先からダウンロードできる。インストールすると、既にインストール済みのMapSourceがアップデートされて、「Google Earth連携機能つき」になる。

とありますが、どこがそのリンクなのかがよくわかりません。
お手数ですが、お教えくださいませ。
よろしくお願いいたします。

http://www.garmin.com/support/download_details.jsp?id=209

↑ここからどうぞ。

でも、入手されたのが「最近」なら、すでにメニューに「Google Earthで表示」があるはずです。

有難うございます!
助かりました。それでは早速・・・。

本当に有難うございました。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)