2005年7月17日

un-wired

木曜日。

夜、最近中国の仕事を多く手がけていると聞いた知り合いの設計事務所へ、ちょっと話を聞かせてもらいにお邪魔した。

これまでの事例や図面を見せてもらい、様々な苦労話や裏話を伺いつつ、どうやら今回、僕らの相手先について言えば、けっこう恵まれているらしいということや、要求内容に対する提出物の「手加減」のしかたや、その他もろもろ、非常に役に立つ知識を得た。忙しいなか、付き合ってくれてありがとうヨコカワくん。

相手によっては設計料の取りっぱぐれもあったりするらしいし、設計料の単価や為替のレートの問題もあって、大方の中国の仕事は非常に「安い」。しかしそれでも、費やす労働力の対価を考えれば、日本国内の公共施設の、煩雑な設計委託業務よりも効率がいいそうだ。

そういう話を聞くと、造園の設計の「主流」、いわゆる「造園コンサルタント」の業務からは、僕が経験してきた仕事がいかに例外的というか特殊というか、内容もやり方も異なる業務領域なんだということを、あらためて思う。もちろん、僕がそのへん、モノを知らなさすぎるという事情が大きいのだが。
自分が多忙を理由にいろんな失礼をしていて、それを棚に上げて言うのも何だけど、あれ、進めましょうね木下先生。


土曜日。

久し振りに家族で調布飛行場の「プロペラカフェ」へ昼食に行き(途中、MITAKA天文台に敬礼)、そのあと野川沿いをゆっくりサイクリングして、柴崎のPC-Depoへ。iPodのリモコン付きイヤフォン(やはり、リモコンがないとやってられん)と、AirMac Expressベースステーションと、その他いくつか消耗品を買った。

帰宅してから我が家の無線LANを再構築。
PowerbookもThinkpadもCLIEもあっさり繋がった。
いやあ快適。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fieldsmith.net/mt/mt-tb.cgi/395

コメント

こんにちは。武田です。
以前メールをさせて頂いたきり、ご無沙汰しており申し訳ありません。
調布飛行場いいところですよね。関西にも八尾飛行場という(桂文珍がよく利用する)ローカル飛行場がありますが、イメージが全く違います。。。

おお、武田さんこちらこそ、メール頂きっぱなしですみません。こんど、「まち会宅究部」へご招待しますので、メシでも。

すいません。リセットします。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)